ルールを守り、任されている仕事を出来ていれば
厳しい職場ではないし、休暇などは取りやすい
雰囲気だと思います。
厳しい職場ではないし、休暇などは取りやすい
雰囲気だと思います。
製造部 主任:和田 玲(入社18年目)
-
Q.タピルスを選んだきっかけ(理由)は?
結婚を考えていたので、安定して働ける職場を探している時に求人広告で正社員を募集しているのを見て、応募しました。
Q.入社18年目の今、和田さんの仕事の内容を教えてください。
主に不織布生産ラインで、不織布の生産、検査、梱包作業と、それらに付帯する業務。
業務の監督や指導、製造設備のメンテナンス等を行っています。Q.自信がついてきたのはいつ頃からですか?
主任になり数年経ってからです。
-
Q.会社に入って「面白かった!」もしくは「嬉しかった!」というエピソードがあれば教えてください。
モノ作りをする中で新たな気付きや、発見、トラブル等が有りそれの原因や、要因を発見して解決できた時は嬉しいです。
Q.仕事をする上で大切にしているものは何ですか?
腹が立つ事や、イライラする事が有っても常に冷静な判断が出来る様に心掛けています。
ミスがミスを呼ぶことがあるので直ぐに切り替える様にしています。Q.チームや職場の雰囲気を教えてください。
ルールを守り、任されている仕事を出来ていれば厳しい職場ではないし、休暇などは取りやすい雰囲気だと思います。
-
Q.仕事の目標を教えてください。
製造現場では18年目と一番長いので、主任として全ての状況に対応できるようになりたいと思っています。
Q.これからエントリーを考えている方に向け、一言お願いします。
ラインの流れ作業と違い難しい所もありますが、経験を重ねれば問題無く出来ると思うので不安にならずに続けて欲しいです。
PRIVATE 休日の過ごし方
子供と休みが合うときは一緒に外出したり遊んだりしていますが、合わない時は趣味の道具や家のメンテナンスをしています。
冬はスキーをしに群馬や、長野に出掛けます。春から秋には海へ釣りに行っています。平日休みが多いので趣味を楽しむには最適です。